◆Impact Kennel子犬情報
随時ベビーは生まれてきます。大切な子たちですので、信頼できるご家庭に迎えていただきたいと考えています。
ご予約と今いる子達については、インスタグラムにてDMいただくもしくは、私のクリニックにご連絡もしくはメールいただけましたら幸いです。
https://www.instagram.com/k.kamide.canine_vet_nutrition/
✜Tel/FAX: 0244-32-1583
✜Mobile: 090‐7562-6803
南相馬アニマルクリニック
https://www.minamisoma-vet.com/
⇧こちらにも時折情報をアップデートしております。
◆Impact Kennelについて
~スタンダードに基づく犬種のブリーディング~
私が獣医学部生だったころ、プードルという犬種に魅了され、学生の頃からプードルをブリーディングし、ショーチャレンジをするようになりました。
獣医師となってからも、犬質向上を目指し、スタンダードに近い体型を作出することと共に、健全で誰からも愛されるような性格を有したプードルになってくれるよう、性格・体型・血統・遺伝子疾患・飼育環境に重きをおいて計画的なブリーディングに取り組んでいます。
◆Impact Kennelのポリシー
それは獣医師として、遺伝子疾患の出来るだけ少ない健全で性格の良いプードルを目指していくことです。
年間のブリーディング回数は計画繁殖をしているため少ないですが、産れた子犬は手間暇かけて愛情を持って育てています。
我が家から巣立った子犬たちを家族同様に、迎え入れていただけるオーナー様にお譲りいたしております。
未熟者のプードルブリーダーではありますが、今後もプードルの勉強を続けていき、さらなる犬質向上を目指していきます。
◆栄養について
私自身、米国の栄養学者・Dr. Bill Vandergrift, Equine Nutritionist,に4年間支持し、レシピやノウハウなどを学んできました。犬たちにも同様にエビデンスの整った栄養を提案し、自社で製造、育種から繁殖へと繋げています。
◆Canine Vet Nutrition